聞こえる音、聞こえない音。

先日、とあるファミレスの帰りに。。

『うわっ!なんか耳痛いっすよ!』

と、うちの20代スタッフ達。

over30枠が3人居たんだけれども誰1人として。。
『えっ?何が?全然なんともないんだけど?』

皆さん【モスキートーン】て、あるんですね!

蚊の羽音程の音。

聞こえるか聞こえないかの音。
実はこれが年齢によって聞こえるHzが違うらしいのです。
ではいってみましょう!!

13~17歳

18~24歳

25~30歳

31~40歳

40~50歳


YouTubeより。

と、どうでした?

20代前半の子達が10人以上居てこれが、一人二人だったら気付かなかったかも知れません。

聞くところによると。

コンビニや、ファミレスの前。はたまた公園や地下駐車場などで迷惑行為に及ばないようにわざわざモスキート音を鳴らしているところがあるみたいですね。

少人数だと全く気付かずに耳鳴りで済ませてしまうかも知れませんが今回は大人数だったので気付きましたが。。。

こういったのもきっと生活の中のデザインになっていくんでしょうね。

ただ、聞こえなかったのはショックでしたショボ━(´・ω・`)━ン

公式LINE

↓↓↓

友だち追加

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です