黒染めよりも暗染めがオススメ

黒染めとは、5レベル以下の仕上がりのカラーのことを言います(本当かどうかは知らんし俺が勝手に思ってるだけです)

IMG_8691.JPG
黒染め後、高確率でカラーチェンジをしたいと仰るお客様が多いのですが、本当に難しいのですよね。
場合によってはお断りするケースも。
一度、一か所でテストを行ったのちに判断することもありますがたいていの場合は綺麗に染まらない。ムラになるなど弊害が出てきます。

そこで、黒染めしちゃう前に提案するのがこの暗染め

IMG_5161.JPG
こちらは暗染めで6トーンくらいのカラーの仕上がり。

こちらは黒染め5トーン以下の仕上がり。

IMG_8692.JPG
どうです?わかんなくないですか?

アップで比較本当に多少の違い。

こちらは暗染め。

IMG_8694.JPG

こちらは黒染め。

IMG_8693.JPG

もちろんお二人とも撮影前にカラーをさせて頂いた状態。
遠目から見たら全然わからないレベル。

しかも直後は変わらないように見えるのです。でも、その後のカラーチェンジが出来るか出来ないか。
それがサロンカラーの良いところでもあるし、だいたい多くの方は仕上がりが変わらないのなら自宅でご自分で市販の黒染めを選ばれるケースが多い。サロンにて施術される方にはこの辺の説明をきちんとさせて頂いてからになります。なので、今後の選択肢が広がる。

突発的に黒染めして後悔。なんてケースも多いのでは?

といって、市販の黒染めカラーを否定するのではないですが、恒久的に黒くされる方の方が少ない。なので、気をつけて下さい。
何かあれば相談して欲しい。

と言うことです。

ぜひこういったこともご参考に^_−☆

スポンサーリンク